




|
---|
ブランド | G.H. Bass 【バス】 |
---|
商品説明 | BASS(G.H. Bass)のタッセルローファーです
生産国 (MADE IN USA製、アメリカ製)(※現在は、中国やインド等に生産が移行されております。アメリカ製の物は、レザーの質感や、存在感のある重厚な作りなど、素晴らしい品です
素材 レザー
色 ブラック
ハンドメイド製ならではの丁寧な作りの品です。 柔らかいレザー製で、足になじむ感触は素晴らしいです。
8D9BA17-B5
|
---|
状態 | 使用回数の少ない、綺麗な美品です! 若干の履きシワと右足インソールに購入時についていたシールの剥がし跡、インソールに小シミがあります。その他、レザーの状態良好で、型崩れやキズや汚れ等のない綺麗な品です! 靴底のレザーソールに履きスレがありますが、かかとの減りなどのほとんどない品ですので、末永く愛用いただけます!
|
---|
サイズ | サイズ表記 …US 9ハーフD (着用感27~27.5cm相当)
アウトソール全長 … 約29cm
アウトソール最大幅 … 約10.2cm |
---|
【G.H. Bass & Company(バス)】
1876年にGeorge Henry Bass氏により米国メイン州で創業された老舗のシューズブランドです。
世界で始めてローファーを作ったという歴史を持つ本格的なブランドです。
その靴は元々ノルウェーの木こり達が履いていた靴が原型となっており、「ノルウェーの」という意味「WEEJUNS(ウィージャンズ)」という商品名で発売されました。簡単に履けることからローファー(本来は怠け者という意味)と呼ばれ、アイビー的着こなしに欠かせないアイテムとして大人気となります。
そんな中からサドル部分に1セントコインを挟むのが学生の間で流行し、それがペニーローファー(又はコインローファー)と呼ばれる由来にもなっています。
懐かしいと感じる世代も新鮮に感じる世代にもイイモノはいいと言えるホンモノです。
※掲載写真は、できるだけ実際の色を再現するように努力しておりますが、 実際の商品を肉眼でご覧になられる場合と、若干の差異が発生する場合が稀にございます。 予めご了承下さい。
・慎重にチェックは行っていますが、 USED品ですので、説明しきれない細かいキズや汚れ等あることがございます。USED品であることを考慮いただき、神経質な方、中古品にご理解をいただけない方はご遠慮願います。
・商品は発送前にクリーニングをおこなっております。
※メーカー専用箱は付属していません。現物のみですので宜しくお願いします。